毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしまうこともあります。
今回は、乾燥肌におすすめの化粧水についてランキング形式でご紹介したいと思います。
また、肌の保湿成分について、そして意外と知られてない正しい化粧水の選び方についてもご紹介しますので、是非お役立てください!
この記事を監修したのはこの人!
乾燥肌の正しいケアとは?
乾燥肌とは、お肌の水分量が低下した状態、つまり、お肌の保湿成分が足りなくなっている状態の肌です。
健康が保たれているお肌であれば、保湿成分を自力で作り出せますが、ストレス、睡眠不足や加齢、さらには間違ったスキンケアなどにより、保湿成分を作り出せなくなります。そうなると、お肌が乾燥してきます。
しかし乾燥肌だからといって、潤いを持たせようとしてしっとりタイプの洗顔料はおすすめしません。しっとりタイプの洗顔料は油分が多く、お肌の汚れを落ちにくくしてしまいます。乾燥肌の方も、汚れはしっかり落とすことが大切です。
また、化粧水をしっかりと塗り込んだり、コットンにヒタヒタに含ませて顔につけている方もいらっしゃいませんか?こちらもあまりおすすめできません。
目の周りのお肌は特にデリケート。塗り込まないで指で優しくトントンと押さえるように化粧水をつけてください。また、コットンを使うことは、お肌への刺激が強すぎるので、こちらもお肌を痛め、乾燥肌の原因につながります。
化粧水は、500円玉1つか2つ分くらいを手にとって、あくまでも手や指でやさしくお顔につけるようにしてください。
乾燥肌におすすめの化粧水の選び方
乾燥肌のための化粧水は、なんと言っても保湿成分が鍵です。うるおいのあるお肌を目指すなら、保湿成分が入っている化粧水を選ぶことが良いでしょう。また、アルコールなど、お肌に刺激がある成分が入っている化粧水は避けることが望ましいです。
化粧水には、保湿力だけでなく、ニキビや美白ケアににも使えるアイテムも存在しています。ここでは、お悩み別におすすめの化粧水の選び方をご紹介していきます。
とにかく乾燥肌を治したい方に
乾燥肌になってしまうと皮が剥けてしまったり、痒みを引き起こすなどとても嫌な症状がたくさんあるのでとにかく早く治したいという方がほとんどでしょう。
とにかく早く症状を治したいという方は保湿成分の多い化粧水を選ぶことがおすすめです。
代表的な高保湿成分は、セラミド、ヒアルロン酸、レシチン、コラーゲンなどがあります。これらの成分は、乾燥したお肌に水分を与え、長時間潤いをキープしてくれます。セラミドは、中でもヒト型セラミドが保湿力が高く要チェックです。
肌が弱いため使う化粧水に悩んでいる方に
いくら保湿力が高くても、お肌が弱い方や、乾燥によってお肌が敏感になっている方には刺激が強すぎるものもあるためおすすめすることができない商品もございます。
そのため、無香料・無着色・アルコールフリー・防腐剤フリーで作られた化粧水がおすすめです。人工的に作られた成分などが配合されてしまっていると効果が高くてもどうしても肌に刺激を与えやすくなってしまいます。
天然の成分のみで作られていると肌にも優しいので肌が弱くて悩んでいる方にはとてもおすすめのできる商品といえます。アレルギー検査のされている商品なんかもおすすめできる商品といえるでしょう。
ニキビ予防もしたい方に
乾燥肌に悩んでいる方の中にニキビにもお悩みの方は多いのではないでしょうか。そんな方には、大人ニキビのケアをしてくれる乾燥肌用の化粧水がおすすめです。
毛穴のつまりを解消してくれるプルーン酵素エキスが配合されているものなどは代表的な例でしょう。お肌のバリア機能の乱れを整え、ニキビの原因のアクネ菌のケアもできる化粧水と言えます。
乾燥肌の改善に加えて美白を目指したい方に
乾燥肌のケアをしている方の中には美容に気を使っているという方も大勢いらっしゃるかと思います。そのような方は美白を目指して日々意識をしているということもあるでしょう。
そこで乾燥肌のケアに加えて、美白にもアプローチをかけることのできる化粧水を活用することがおすすめです。
美白も同時に行っていくにはセラミドが含まれているのに加え、美白有効成分であるアルブチンを配合されている商品を選ぶと良いでしょう。美白をしつつ、すみずみまでうるおいを満たしてくれます。
またビタミンCが配合されている商品もおすすめでしょう。ビタミンCには色素の沈着を抑えたり、ストレスの緩和をする効果が期待できるので、肌のターンオーバーを正常な状態にしてくれるためご自身のお肌の美白力を最大化してくれます。
乾燥肌におすすめの化粧水の人気ランキング10選
それでは、乾燥肌におすすめの化粧水をランキング形式でご紹介します。毎日使うものだからこそ、慎重に選びたいものですね。ご自身のお肌にあった化粧水を選んで、モチモチお肌を手に入れましょう!
10位:キュレル ローション ポンプ

全身にも使える!
消炎剤が乾燥や肌荒れを防ぎ、セラミド機能成分とユーカリエキスが、お肌の深部まで浸透し、お肌を刺激から守り、うるおいで満たしてくれます。弱酸性・無香料・無着色・アレルギーテスト済みなので肌の弱い方だけでなく、デリケートな赤ちゃんのお肌にも安心してお使いいただける商品です。
また、のびがよく、ベタつかない使用感。お顔だけでなく全身にもお使いいただける便利なローションです。
9位:ファンケル アクネケア 化粧液

大人ニキビのケアに
お肌は脂っぽくてニキビができるのに、乾燥もしている方におすすめです。特に毎日ケアをしているのに毛穴・角栓づまりを起こしている方、ニキビのダメージ跡をなんとかしたい方への化粧水です。
ニキビでお肌が荒れるとバリア機能が落ちて、お肌が乾燥し、化粧水をつけただけでピリピリすることも。こちらの化粧水は、殺菌剤・防腐剤を使わずお肌に優しいだけでなく、毛穴に溜まった角質を溶かし、ダメージ跡をケアしてくれます。
また、繰り返す大人ニキビをストップし、お肌にうるおいを閉じ込め、つるつるでスベスベのお肌を育んでくれます。
8位:ノブⅢ フェイスローションR(しっとり)

敏感肌でお悩みなら!
こちらの化粧水は、無香料・無着色・アルコールフリー・低刺激・アレルギーテスト済み。今まで化粧品でお肌がピリピリしたりかゆくなったことのある方におすすめです。
皮膚の内部と同じ構造のセラミドが細胞と細胞の間に入り込み、グイグイと角層まで浸透していきます。乱れたお肌のバリア機能をサポートし、乾燥だけでなく、ストレスなどで乱れたお肌のバリア機能を回復。お肌を整え、もちもちのうるおい肌へと導いてくれます。
7位:小林製薬 ヒフミド エッセンスローション

年齢による乾燥肌、敏感肌に!
毎日ケアをしててもお肌がカサカサする方、小じわやたるみが気になる方におすすめです。歳を重ねるごとに減少しがちなセラミドを補給。ヒト型セラミドによって、保水力をアップし、乾燥したお肌をしっとりさせ、ツヤツヤお肌にもって行ってくれます。
また、無香料・無着色・アルコールフリー・低刺激・アレルギーテスト済みの商品なので、肌の弱い方でも安心してお使いいただけます。年齢による乾燥肌、あきらめるにはまだ早いですよ!ぜひ、こちらの化粧水をお試しください。
6位:富士フィルム アスタリフト ホワイトブライトローション

目元のくすみに!
技術の結晶とも言えるナノ技術が結集された化粧水です。美白有効成分であるアルブチンがたっぷりと配合され、ナノAMAによって、みずみずしいテクスチャーがお肌の角層までグングンと浸透します。
また、うるおいをかかえてくれるヒト型ナノセラミドに加え、うるおいをお肌にとどめてくれるヒト型ナノアシルセラミドが配合されています。これまで以上にお肌にうるおいをキープし、つやつやお肌へと導きます。
5位:ファンケル ホワイトニング 化粧液 II しっとり

徹底美白!
最近、お肌に透明感がなくなってきた方、シミやそばかすが増えた方におすすめです。こちらの化粧水は、しっかり保湿しつつ、蓄積したメラニンに強力アプローチし、お肌の本来の美白力を最大限にアップし、透明肌へと導きます。
さらには、新たなメラニンを作り出さないよう、メラニンの生成をブロックしてくれます。使っているうちに、すっぴんお肌に透明感が生まれます。
こちらの商品も敏感肌の方でも安心してお使いいただけるように、無香料・無着色・アルコールフリー・低刺激・アレルギーテスト済みです。
4位:エトヴォス セラミドスキンケア バイタライジングローション

活き活きとした肌へ!
美容液成分を贅沢に配合したとろみ化粧水。年齢とともにお肌のはりが感じられなくなった方におすすめです。
希少植物アルガンツリーからとられたアルガン幹細胞エキスによって、お肌のみずみずしさやハリを取り戻し、エイジングケアをしてくれます。高い保湿力に加え、お肌の透明感やつやを与えてくれる化粧水です。
ご使用の際は、お顔をやさしくマッサージするようになじませてください。エイジングケア効果がアップしますよ!
3位:ディセンシア アヤナス ローション コンセントレート

濃密化粧水で美肌を!
ポーラ研究所で、安全かつ効果の高い成分のみを贅沢に使った化粧水。トロリとした高保湿ローションで、乾燥に負けないうるおいのある美肌へと導いてくれます。
肌にのせた瞬間から、うるおいがスーッと浸透していく使用感。敏感肌をケアしつつ、お肌のバリア機能をアップしてくれます。
さらにセラミドナノスフィアが、細胞の一つ一つにうるおいが浸透し、ふっくらとしたハリのあるお肌へ。お気に入りの化粧水になること間違いなしの商品です!
香りにもこだわり、心を癒やすゼラニウム、優雅な香りのラベンダーの天然成分が配合され、香りからのリラックス効果にも期待ができる商品になります。
2位:オールインワンゲル メディプラスゲル

1本でうるおい肌へ!
ヒアルロン酸やヒト型セラミドなど、66種類の美容成分を凝縮したオールインワンタイプの化粧水です。しっかりと乾燥肌やカサカサお肌をケアしてくれるので¥、洗顔後にこれ一本でOK!忙しい朝でも、お手入れラクラクです。お財布にも優しいですね。
水にもこだわり、美肌の湯で知られる出雲の玉造温泉の水を使用。バツグンの保湿力に加え浸透力をサポートし、ツヤツヤ・プルプルのもっちり肌へと導きます。メイクいらずのお肌を手に入れましょう!
1位:アクセーヌ モイストバランス ローション

乾燥知らずの肌へ!
安全であり、女性に美しさを与えるための一本。本質的な美しさを追求し、低刺激で高性能を目指し、皮膚科専門医と共同開発された化粧水です。
低刺激・無香料・無着色・アルコールフリーなので、敏感肌の方にも安心してお使いいただけます。
驚くほどサラッとした使用感なのに、お肌のうるおいを一日中持続させてくれます。一度使ったら、止められない化粧水です。
乾燥肌におすすめの化粧水の比較一覧表
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | アクセーヌ モイストバランス ローション | オールインワンゲル メディプラスゲル | ディセンシア アヤナス ローション コンセントレート | エトヴォス セラミドスキンケア バイタライジングローション | ファンケル ホワイトニング 化粧液 II | 富士フィルム アスタリフト ホワイトブライトローション | 小林製薬 ヒフミド エッセンスローション | ノブⅢ フェイスローションR | ファンケル アクネケア 化粧液 | キュレル ローション ポンプ |
特徴 | 乾燥知らずの肌へ! | 1本でうるおい肌へ! | 濃密化粧水で美肌を! | 活き活きとした肌へ! | 徹底美白! | 目元のくすみに! | 年齢による乾燥肌、敏感肌に! | 敏感肌でお悩みなら! | 大人ニキビのケアに | 全身にも使える! |
価格 | 5,200円(税込) | 3,996円(税込) | 6,100円(税込) | 5,776円(税込) | 1,836円(税込) | 4,100円(税込) | 2,997円(税込) | 5,300円(税込) | 1,944円(税込) | 2,484円(税込) |
詳細 | 内容量 360ml | 内容量 180g | 内容量 125ml | 内容量 120ml 原産国 日本 | 内容量 30ml 原産国 日本 | 内容量 130ml | 内容量 120ml 原産国 日本 | 内容量 120ml 原産国 日本 | 内容量 8g 原産国 日本 | 剤形 ローション(乳液タイプ) 内容量 410ml |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
乾燥肌におすすめのセルフケア
乾燥肌を治すために化粧水はとても効果的なのですが、自分で生活していく中での習慣を変えていくことでも症状の改善が期待できます。ではいったいどのようなことをすれば良いのでしょうか?
ここからは乾燥肌におすすめのセルフケアをご紹介していきますので化粧水に合わせてお使いいただくことで、乾燥肌による悩みを解消しましょう!
洗顔はこすらず、洗い流す
洗顔をしているときに汚れを洗い流そうと強くこすってしまうという方も多いのではないでしょうか?強くこすってしまうと汚れを流すことができても肌にストレスがかかってしまうため、肌の症状の改善には期待ができません。
洗顔をするときには熱すぎない程度のお湯で、軽く流すことが大切です。ぬるいくらいのお湯を使うことで、肌へのストレスを軽減し乾燥肌の改善が見込めるでしょう。
室内の湿度を保つ
部屋の温度は気にしていても、部屋の湿度を気にすることなく生活しているという方は多いのではないでしょうか?そのように湿度を気にしていないと乾燥肌になってしまうことが多いです。
乾燥肌を予防・改善するためには部屋の湿度を重視することが大切となってきます。部屋の湿度を高める方法をしましては、加湿器はもちろん室内に洗濯物を干すということも湿度を高めることができるので効果的でしょう。
乾燥肌
乾燥肌でお悩みの方はこちらの記事も読んでいます
【薬剤師監修】乾燥肌におすすめの薬人気ランキング10選【カサつき肌に】|モノの.store 【薬剤師監修】乾燥肌におすすめの洗顔料人気ランキング10選【愛しの潤い肌に】|モノの.store 【薬剤師監修】乾燥肌におすすめのシャンプー人気ランキング10選【日々の手入れで潤い肌に】|モノの.store
まとめ
今回は乾燥肌におすすめの化粧水をランキング形式でご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?毎日使うものだからこそ、使えば使うほど差が出てきます。
ご自分の肌のケアを日常的に行うことで乾燥肌の改善を望むことも可能ですので、ぜひ今回ご紹介した化粧水を使用していただき症状の改善を目指してみてください!
この記事を監修したのはこの人!
あなたの悩みを薬剤師に直接相談できます

関連記事

【薬剤師監修】乾燥肌におすすめのボディソープ人気ランキング10選【入浴ですべすべ肌を】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】乾燥肌におすすめの薬人気ランキング10選【カサつき肌に】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】乾燥肌におすすめの漢方人気ランキング8選【体質改善で潤い肌に】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】乾燥肌におすすめのシャンプー人気ランキング10選【日々の手入れで潤い肌に】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】乾燥肌におすすめのクリーム人気ランキング10選【しっとりお肌も夢じゃない】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】乾燥肌におすすめの洗顔料人気ランキング10選【愛しの潤い肌に】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】色素沈着におすすめのクリーム人気ランキング10選【気になるシミに】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま

【薬剤師監修】アトピーにおすすめの薬人気ランキング10選【耐えられないかゆみに】
毎日欠かさず化粧水をつけているのにお肌がカサカサする、なんて感じている方もいるのでは?もしかすると、その化粧水はあなたのお肌に合ってないかもしれません。保湿力の高い化粧水でも、間違った使い方をすると、効果が得られず、さらに乾燥が悪化してしま