体臭の悩みで多いのがワキガ、口臭は、話をしなければ臭いことは少ないですが、ワキガは、言葉を発しなくても臭ってしまいます。
通勤電車の中、つり革につかまることも気になってしまったり、人が近づいてくるのが恐怖になるだけでなく、人間関係のコミニケーションの障害にもなり、自信を失ってしまうということもあります。
ワキガのせいで距離を置かれてしまったなんてショックですよね。そんな悩みにお答えできる、ワキガ対策用クリームをご紹介します。
この記事を監修したのはこの人!
ワキガの原因
ワキガのひとつの原因に多汗症がありますが、多汗症だけではワキガになることはありません。多汗症との大きな違いは、汗の種類によるものです。脇からでる汗は「アポクリン腺」と「エクリン腺」の2種からでます、そのうちのひとつ アポクリン腺からでる汗が原因です。
エクリン腺のほうは、普通の汗でほぼ水に近いのですが、アポクリン腺と皮脂腺からでた(脂質、タンパク質、糖質、アンモニア、脂肪酸を餌に菌が繁殖し、またエクリン腺の汗により希釈されて拡散されて臭いが気になってしまうようになります。これがワキガに嫌な臭いにつながっています。
どちらの汗腺からでた汗も汗自体に問題があるのではなく、汗の放置や汗の質により、雑菌が増殖しやすい環境になることによりワキガになることがあります。
遺伝によるもの
ワキガの原因となるアポクリン腺からの汗、このアポクリン腺が生れながらにして多い人がいます。黒人のほぼ100%、欧米人の70~90%、日本人の10~15%、中国人の3~5%がワキガ体質と言われています。
親がワキガだった場合は、ワキガになる可能性もありますが、親がワキガだからといって100%ワキガになるということではありません。
遺伝的な要因と関連して体毛が濃いなども、菌の蒸れやすい環境を作ってしまうことで、菌の繁殖につながってしまうことになりワキガの原因となります。
思春期によるもの
思春期のころは性ホルモンのバランスがかわってきます。ホルモンバランスがかわるとアポクリン腺から汗もでやすく、そのために細菌は増えやすい傾向にあります。
また精神的に不安定な時期でもあり、ちょっとしたことでストレスもためやすい時期のため、これらの精神的要素も汗をかきやすい環境にしたり、汗の質とも関係しています。
乱れた食生活やストレスによるもの
脂っこいものや動物性タンパク質中心の食生活、アルコールやタバコもアポクリン腺を刺激します。
その結果、質の悪い菌の繁殖しやすい汗を出したり、また睡眠不足やストレス、不規則な生活、他の病気(膠原病など)で自律神経のバランスをくずことで、汗をかきやすい体質になってしまうことがあります。
また逆に汗をかかない体質や運動不足にも貯めていた老廃物が汗をかいたときに一気にでるため、菌の増殖につながりやすいです。こられの要因は日頃の食生活やストレスが大きく関わっています。
ワキガにおすすめのクリームの選び方
ワキガにおすすめのクリームは原因によっておすすめできるものが違います。そのためどのような原因にどのような成分がおすすめなのかをご紹介いたします。
多汗症の人
汗をかきやすい体質の要因は、食生活やストレス、遺伝が主です。これらは体質を改善させたりすることで、汗をかきにくい、もしくは汗をかきにくい状態を改善することにより、きれいな汗にすることができるようになります。
多汗症が原因の場合には制汗作用のある、塩化アルミニウム液の塗布が病院等で自費で処方されることが多いです。市販の薬にも、ミョウバンや、塩化アルミニウムが配合されているものがあります、多汗症を改善することで二次的にワキガになることをふせぐこともできます。
他にも制汗作用のある、クロルヒドロキシアルミニウムなどが配合されているクリームをオススメします。
臭いが強い人
臭いの元となっているのは汗で繁殖した雑菌です。皮膚の雑菌の増殖を抑えることができれば、汗自体に臭いがないため、臭いに繋がることがありません。
強い臭いが気になる場合はこの除菌効果のあるものを選択することをお勧めします。除菌効果のあるものは様々あります。
殺菌効果のある成分としてベンゼトニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール、ハーブなどがおすすめでしょう。
ストレスや食生活が乱れやすい人
臭いの原因のひとつに強いストレスがあります、自律神経の乱れやストレスによる乱れた食生活です。
こちらはあまりワキガ本来というより、深いな臭いをマスキングしたり、制汗作用のあるデオドランドクリームをお勧めします
また自分の臭いが気になるかたは、微香料の匂いで爽やかな気分を味わうことにより、ストレスが少なくなりそれにより汗をかきにくくするもしくは、食生活が改善されて質のよい汗にかわります。
ワキガにオススメの薬ランキング10選
病院にて薬を処方されることもありますが、なかなか、病院までは足が遠いとか恥ずかしいと思ってしまう方はぜひ市販のクリームを試してみてはいかがでしょうか?こちらでワキガに対して、人気のあるクリームをご紹介します。
10位 ワキガード ワキガ・汗臭・制汗用ジェル 50g【医薬部外品】

ベンゼトニウム塩化物という殺菌成分とクロルヒドロキシアルミニウムの制汗作用により、ワキガの強い臭いを抑えます。ニオイも強くないタイプで、お手軽に使えるのが特徴、殺菌成分が配合されてニオイの元となる菌を除去、微香性のため使っても気になりません。
他にも肌に優しくしみない、透明なので目立ちません。安価でお求めしやすい、持ち運びもできたりして利便性の高い商品です。
9位【日邦薬品】オドレミン 25ml
病院で、院内製剤などでよく配合される、成分と同じで多汗症のシンプルなぬり薬、主成分水酸化ナトリウムが汗腺に蓋をして、汗を出にくします。
シンプルが故に他のぬり薬とくらべ、効果の発現が早かったり効果がでやすかったりしますが、肌が敏感な場合はかぶれる場合もあるので注意が必要です。
8位 QB薬用 デオドラント クリーム
酸化亜鉛、イソプロピルメチルフェノール、トリクロサンの3種の殺菌成分により、臭いの元となる雑菌の増殖をおさえることができます。
殺菌成分が3種あることから、雑菌の種類に対して幅広く効くため、ニオイの個人差に対応した商品でもあり、お肌にも優しく、16種類の植物エキス配合の長時間長持ちのクリーム剤です。いろんなタイプのワキガに対して幅広く対応できます。
無香料で無着色なので、つけた感覚さえ忘れさせてくれます。
7位 ラビリン(ラヴィリン)ワキ用デオドラントクリーム
1975年発売以来のロングヒットで世界中で使用されているクリームです。カモミールやアルニカ、キンセンカなど、天然ハーブエキス配合でお肌に優しくバクテリアにもアプローチできます。アルコール、アルミニウム、パラベンはいずれも含まないので、敏感肌の方も安心です。
1回の使用で7日間のニオイケアができるので、ケアが面倒な方にオススメです。容器も可愛いので制汗剤と思われないくらいオシャレです。周りが気になる女性にオススメです。
6位 プラウドメン グルーミングバーム 40g
消臭、うるおい成分「カキタンニン」配合がされていて消臭効果が期待できるだけでなく、男性のきついニオイを3種のニオイ成分「地中海シトラス」、奥深く躍動感のある「ウッディ・ムスク」、柔らかく落ち着く「マリン・フローラル」が配合されています。
ほのかに香る透明感のある香りでマスキングすることにより、できるビジネスマンのほのかなニオイを演出することができます。
癒しの臭いは、自身のストレス軽減につながり、自律神経のバランスを整える助けとなります。人と関わることが多かったり、臭いで癒されたいビジネスマンにお勧めです。
5位 メンソレータム リフレア 24時間快適 殺菌成分をW配合デオドラントクリーム (ジャー) 55g

ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノールの二つの殺菌効果によりワキガの原因となる菌の増殖をおさえることができます。高密着で水の中でも取れにくく、作用時間も24時間と長いため、長時間の作業などをする場合には最適です。
外出のときやなかなか、汗を洗い流す環境にいない場合には、こちらを試してみてください。容量も多いのに安価のため、気軽に継続できるのも特徴です。
4位 デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム 直塗り制汗剤 50g 【医薬部外品】 24時間快適ケア W殺菌成分配合

Wの殺菌成分(ベンザルコニウム塩化物、イソプロピルメチルフェノール)配合で、臭いの元となる雑菌を除去、最高濃度の制汗成分配合(クロルヒドロキシアルミニウム)で、汗が多い人でも、汗をおさえることができます。
シトラスハーブの香りによるニオイベールで嫌なニオイをマスキングしてくれます。量も多めのため脇だけに使用すればにヶ月程度もちます。加齢臭が気になっている男性にお勧めです。
3位 クデオジェルクリーム

2,981円 (税込)
- 詳細情報
- 剤形 クリーム
内容量 30ml
用法・容量 臭いが気になるところに適量を塗布してください。
脱臭効果が強く、臭いが強めの方でも、脱臭効果が十分に期待できるクリームです。
汗を抑えてニオイをブロックする有効成分クロルヒドロキシアルミニウムと、抗菌作用に優れたCAE(N‐ヤシ油脂肪酸アシル-L‐アルギニンエチル・DL‐ピロリドンカルボン酸塩)を配合されていてWの効果がワキガ臭の発生を元からブロックします。
べた付きも付きもすくないため使いやすく、使用回数制限もありません。また無添加、無香料のため肌に優しくできていて、敏感肌でも安心して使用できます。
2位 デオナチュレさらさらクリーム 45G

朝、塗って、夜まで効果が持続する、使いやすいクリームです。1日わきの臭いを気にすることなく活動できます。制汗作用のあるミョウバンだけでなく、臭いの元となる、皮脂を吸着してくれる成分も配合されています。
少量で効果がでて、クリームタイプでべとつきも少なく、ぬり心地がよいです。仕事や外出するときに使用するのがお勧めです。
1位 パースピレックス コンフォート デトランスa 20 ミリリットル
クリニックでも採用されているくらい、効果が期待できるクリームです。
主成分の塩化アルミニウムは皮膚のケラチンと反応してできた水酸化アルミニウムが、角栓を形成に汗腺を塞ぎ汗を止めます、そのあと3〜5日でターンオーバーで排泄されます。一度の塗布で3−5日効果が持続するのが特徴です。
多汗症が伴った脇の臭いにはシンプルに効果が発現しますので、効果優先的に考えたい人にはオススメのクリームです。
ワキガにおすすめのクリームの比較一覧表
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | パースピレックス コンフォート デトランスa | デオナチュレさらさらクリーム | クデオジェルクリーム | デ・オウ 薬用プロテクト デオジャム 直塗り制汗剤 50g 24時間快適ケア W殺菌成分配合 | メンソレータム リフレア 24時間快適 殺菌成分をW配合デオドラントクリーム (ジャー) | プラウドメン グルーミングバーム | ラビリン(ラヴィリン)ワキ用デオドラントクリーム | QB薬用 デオドラント クリーム | オドレミン | ワキガード ワキガ・汗臭・制汗用ジェル |
価格 | 2,700円(税込) | 980円(税込) | 2,981円(税込) | 592円(税込) | 973円(税込) | 4,644円(税込) | 3,826円(税込) | 2,979円(税込) | 950円(税込) | 564円(税込) |
詳細 | 剤形 ロールオン 内容量 20ml | 剤形 クリーム 内容量 45g 用法・容量 乾いた清潔な肌に適量を塗布する。 | 剤形 クリーム 内容量 30ml 用法・容量 臭いが気になるところに適量を塗布してください。 | 剤形 クリーム 内容量 50g 医薬品の種類 医薬部外品 | 剤形 クリーム 内容量 55g 医薬品の種類 医薬部外品 | 剤形 クリーム 内容量 40g 用法・容量 使用量の目安:小指の爪程度 | 剤形 クリーム 内容量 12.5g 医薬品の種類 医薬部外品 | 剤形 クリーム 内容量 30g 医薬品の種類 医薬部外品 | 内容量 25ml 医薬品の種類 日邦薬品 | 剤形 ジェル 内容量 50g 医薬品の種類 医薬部外品 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
ワキガにおすすめのセルフケア
ワキガには様々な原因がありましたが、クリーム以外にもおすすめのセルフケアがあります。どのようにしてケアを行っていくことができるのかをご紹介いたします。
食生活を改善する
ワキガを改善したい方は日々の食生活も肉類や脂っこいものなどの摂取をひかえるなども必要です。肉類のものはアポクリン腺を刺激してしまうので汗をかいてしまう原因となります。
そのため多汗症でワキガに悩んでいる方は食生活を改善することもおすすめです。またアルコールやタバコ、香辛料なども摂取も減らすことで汗のかく量を減らすことができます。
疲労をしっかりとる
睡眠不足になりやすい人は睡眠を改善したり、便秘気味な人は便秘を改善したり、胃腸が弱いなどの改善を漢方薬で治すことができ、これらが質のよい汗をかく体質改善にもつながります。
ワキを綺麗に保つ
患部の衛生状態をよくすることが、臭いを防ぐことにつながります。日々の入浴ももちろんですが、入浴できない環境の場合は、濡れたタオル等で拭く、制汗剤(できるだけ除菌作用のあるもの)を使う、もしくは、体毛を減らすなどをすることにより、菌の増殖を減らすことができます。
香水をつける
外国の方は、あまり入浴をする習慣がないため、よく香水をつけるといいます。これらは、自分の臭いを不快なものに感じさせず、あえてフェロモンと捉えているからだと言われています。
日本人はあまり好む人は少ないですが、あえて自分の臭いを残すという方は、香水やアロマで対策というのもひとつの手でしょう。
注意することは、匂いが強すぎると、周りの人に不快な思いをさせてしまうこともありますので、周りに臭いが過敏という人がいれば控えたほうがいいでしょう。
まとめ
ワキガは、単なる臭いだけの問題でなく、人と人とのコミニケーションをとる上で、相手との距離を近づくことができるかどうかも決めてしまうものでもあります。
逆というと、この問題がクリアされれば、いままで距離を置かれていた人とも、近づくことができたり、自分への自信にもつながります。気にしすぎるのも問題ですが、相手との距離を詰めるひとつの克服方法としてみるとよいでしょう。
この記事を監修したのはこの人!
あなたの悩みを薬剤師に直接相談できます

関連記事

【薬剤師監修】痔におすすめの漢方人気ランキング10選【辛い痛みや出血の悩みに】
体臭の悩みで多いのがワキガ、口臭は、話をしなければ臭いことは少ないですが、ワキガは、言葉を発しなくても臭ってしまいます。 通勤電車の中、つり革につかまることも気になってしまったり、人が近づいてくるのが恐怖になるだけでなく、人間関係のコミニ

【薬剤師監修】口臭におすすめの漢方人気ランキング10選【気になる臭いも】
体臭の悩みで多いのがワキガ、口臭は、話をしなければ臭いことは少ないですが、ワキガは、言葉を発しなくても臭ってしまいます。 通勤電車の中、つり革につかまることも気になってしまったり、人が近づいてくるのが恐怖になるだけでなく、人間関係のコミニ

【薬剤師監修】痔におすすめの薬人気ランキング10選【デリケートなお悩みに】
体臭の悩みで多いのがワキガ、口臭は、話をしなければ臭いことは少ないですが、ワキガは、言葉を発しなくても臭ってしまいます。 通勤電車の中、つり革につかまることも気になってしまったり、人が近づいてくるのが恐怖になるだけでなく、人間関係のコミニ

【薬剤師監修】口臭におすすめのサプリ人気ランキング10選【嫌なにおいに悩まない】
体臭の悩みで多いのがワキガ、口臭は、話をしなければ臭いことは少ないですが、ワキガは、言葉を発しなくても臭ってしまいます。 通勤電車の中、つり革につかまることも気になってしまったり、人が近づいてくるのが恐怖になるだけでなく、人間関係のコミニ