背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。
しかし、気がついたら背中を見せられないほどにまでひどくなっていることもあります。普段、自分では見えないからこそ背中のニキビは早めの対処がとても大切です。
ここでは背中ニキビ対策におすすめのお薬を人気順にご紹介しています。どれを選んだら良いか分からないという方もここでピッタリのお薬を見つけられますよ。
この記事を監修したのはこの人!
背中ニキビの原因について
背中ニキビにはいくつか原因はありますが、代表的な原因としては皮脂汚れがうまく洗えてなかったり、摩擦や刺激を過度に与えて皮脂の分泌を促してしまったりすることで、これらの菌が繁殖してしまうことが大きな原因です。
この他に、ホルモンバランスの乱れ、シャンプーやトリートメントが背中に残ったままであることも背中ニキビの原因になりますので注意が必要でしょう。
背中ニキビに効果的な薬の選び方
背中ニキビを治療していくためには、どのようなお薬を選ぶと良いのでしょうか。お薬にはいくつか種類がありますので、まずはここでお薬の選び方をご説明していきます。どのようなお薬が自分に合っているのかをここで見つけてみましょう。
広範囲に背中ニキビができている方
1~2個ポツポツできている程度ではなく、広範囲に背中ニキビができている方はスプレーやローションタイプのお薬を選ぶと良いでしょう。 手がなかなか届かないところにあるニキビにもしっかりお薬が行き渡ります。
このようなタイプのお薬には殺菌成分であるイソプロピルメチルフェノールやサリチル酸などが配合されていることが多いです。イソプロピルメチルフェノールは細菌と真菌のどちらにも殺菌効果を示す成分でサリチル酸は主に真菌に対して殺菌効果が期待できます。
手が届きにくい背中全体にしっかりお薬を塗布したい方はこれらの成分が入ったスプレーやローションタイプのお薬を選ぶと良いでしょう。
手が届く範囲に背中ニキビができている方
広範囲ではなく、ポツポツと手が届く範囲にいくつか背中ニキビができている方にはニキビ用の塗り薬がおすすめです。
背中ニキビ専用の塗り薬というのは残念ながらないので、一般に売られているニキビ用の治療薬を使用します。背中ニキビの原因として挙げられる細菌の仲間である黄色ブドウ球菌と、真菌の仲間であるマラセチア真菌の両方に効く成分が入っているものを選びましょう。
代表的な成分にはイソプロピルメチルフェノール、レゾルシン、イオウなどがあります。どれもニキビ用に治療薬にはだいたいのものに含まれている成分なので背中のニキビにも効果の期待できるものです。
ニキビ対策のビタミン剤が欲しい方
長期的にニキビの対策をしたい方はビタミンB群がメインとして配合されたビタミン剤がおすすめです。 ビタミン剤は塗り薬やスプレーのようにすぐに効果を示すものではなく、少しずつ肌の調子を整えてニキビの予防に繋げるものなので、日頃からニキビのケアをしていきたいという方はぜひ服用しましょう。
おすすめなのはビタミンB2とビタミンB6の2つの成分です。ビタミンB2は皮脂分泌のコントロールをしてくれる成分。背中も顔と同じように皮脂分泌が盛んな部位です。皮脂が過剰に分泌されることでニキビができるのでビタミンの摂取は怠らないことがおすすめです。
ビタミンB6は皮膚や粘膜の健康維持に重要な成分。新陳代謝を良くしていくことで肌を健康に保ちます。ビタミンB2も同様の働きを持っており、これらの成分によって肌をニキビができにくい環境へと整えていきます。
ニキビ対策の漢方薬が欲しい方
漢方薬はニキビができやすい体質そのものにアプローチして治療していくもの。漢方薬を使ってニキビ治療をしていきたいという方には「十味敗毒湯」や「荊芥連翹湯」がおすすめです。
十味敗毒湯はニキビの治療のために、病院でも処方されることの多い漢方薬です。ニキビ以外の皮膚疾患でも多く処方されます。体力が比較的充実している方向けで、短期間のうちに改善することが多いです。
荊芥連翹湯は体力が中等度方向けの漢方薬。こちらもニキビやアトピー性皮膚炎などの皮膚疾患に用いられます。血流を良くしたり、体にこもっている熱を取り除いたりすることでニキビの治療をしていきます。
背中ニキビにおすすめの薬の人気ランキング10選
ここからは、背中ニキビにおすすめの漢方薬を、ランキング形式で実際にご紹介していきます。どのお薬に、どのような成分が入っているのか。どのような効果が期待できるのかなども詳しく解説。これを参考にお薬を選んでいきましょう。
10位:エーザイ チョコラBBプラス 250錠

2,570円 (税込)
- 詳細情報
- 内容量 250錠
用法・容量 成人(15才以上)1錠/回・2回/日
医薬品の種類 第三類医薬品
ビタミン摂取におすすめのお薬
ニキビや肌荒れ対策用のビタミン剤といえば、やはりチョコラBBプラスが一番人気。主成分であるビタミンB2とビタミンB6の働きにより、新陳代謝を促進して皮膚を健康に保ちます。
顔と同じように、皮脂の分泌が比較的多い背中はただでさえニキビができやすい部位です。皮脂が多いなと感じる方は飲んでみてはいかがでしょうか。飲んだその日からニキビへの効果が見られるという即効性のあるお薬ではありませんが、毎日の服用を続けることでお肌を少しずつ健康にしてくれるお薬です。
9位:ツムラ 荊芥連翹湯エキス顆粒 24包

2,345円 (税込)
- 詳細情報
- 漢方処方 荊芥連翹湯
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
服用しやすい顆粒
荊芥連翹湯(けいがいれんぎょうとう)はニキビやアトピーなどの皮膚疾患に良く用いられる漢方薬です。体力が中等度で、胃腸が弱くない方に向いています。
漢方的視点では体内の血流が悪くなっていることが原因でニキビができると考えられています。荊芥連翹湯は熱を冷まし、血を補い、血流を良くすることでニキビの治療に効果の期待できる漢方薬です。
8位:ロート製薬 アクネス25 メディカルローションb 100mL

広範囲にニキビが出来てしまっている方に
アクネス25 メディカルローションは液体タイプのニキビ治療薬です。背中やデコルテなど、広範囲にニキビができている方におすすめ。細菌と真菌の両方を殺菌してくれるイソプロピルメチルフェノールが背中ニキビの原因菌をしっかり殺菌してくれます。
また、角質を柔らかくする働きと、真菌の発育を抑制する働きのあるサリチル酸も配合。角質が溜まると皮脂や汚れが毛穴につまりニキビの原因となりますので、角質のケアもとても大切です。
7位:ロート製薬 メンソレータム アクネス25 メディカルミストb 100mL

スプレータイプでどこにでも塗れる
アクネス25 メディカルミストは先ほど紹介したアクネス25 メディカルローションと同ラインのニキビ治療薬。スプレータイプになっているので、より広範囲にお薬を塗布できます。メディカルローションは手が届く範囲しか塗れませんが、スプレーなら背中全体に塗れるのでとても便利です。
こちらも細菌と真菌の両方を殺菌するイソプロピルメチルフェノール、角質を柔らかくして真菌の発育を抑制するサリチル酸を配合しています。
6位:資生堂薬品 ピンプリット にきび治療薬C 15g

塗り薬のベタつきが気になる方に
ピンプリットはニキビ治療用の塗り薬。オイルフリーなので、背中に塗ってもベタつきが気になりません。ピンプリットに配合されているレゾルシンとイオウが、背中ニキビの原因となる細菌と真菌の両方を殺菌してくれます。また、イオウには角質を柔らかくする効果もあるため、毛穴に皮脂や汚れがつまってニキビができやすい方にもおすすめです。
炎症を抑えるグリチルレチン酸も配合されているので、赤みを帯びたニキビにも対応可。一般に、イオウが配合されているお薬は、肌が乾燥してしまうことがありますが、ピンプリットには、肌の乾燥を抑えるためのヒアルロン酸ナトリウムも配合されています。お肌の乾燥が気になる方でも使いやすい処方です。
5位:ツムラ 十味敗毒湯エキス顆粒 24包

2,488円 (税込)
- 詳細情報
- 漢方処方 十味敗毒湯
剤形 顆粒
内容量 24包
用法・容量 成人(15才以上)1包/回・2回/日
医薬品の種類 第二類医薬品
膿を持ってしまったニキビのある方に
十味敗毒湯は、ニキビ治療などで良く使われる漢方薬の1つ。比較的体力がある方に向いており、特に膿を持ったニキビにおすすめの漢方薬です。
漢方で膿を持ったニキビのできる原因は体内で水分が上手く代謝されないことが原因であると考えられています。十味敗毒湯は、水分代謝を改善し、体の表面に溜まった熱の流れを良くしたり冷ましたりすることでニキビの治療をしていくものです。
4位:ロート製薬 メンソレータム アクネス25 メディカルクリームc 16g

赤みを帯びているニキビにも
アクネス25 メディカルクリームは塗るタイプのニキビ専用治療薬。ベタつきのないクリームタイプのお薬なので、背中に塗っても違和感を覚えません。イブプロフェンピコノールとイソプロピルメチルフェノールの2つの成分によってニキビを改善していきます。
イブプロフェンピコノールは炎症を抑える働きのある成分です。そのため、炎症を起こして赤みを帯びたニキビにも対応できます。イソプロピルメチルフェノールは殺菌効果を持つ成分で、細菌と真菌の両方に効果を発揮。ニキビ治療薬使われる代表的な成分です。
3位:第一三共 クロマイ-N軟膏 6g

原因菌にしっかりと働く
クロマイ-N軟膏は細菌に働く抗生物質と、真菌に働く抗真菌剤の両方を配合しているので、背中ニキビにはとても高い効果を発揮します。抗生物質としてはクロラムフェニコールとフラジオマイシン硫酸塩の2種類を、抗真菌剤としてはナイスタチンを配合。
細菌と真菌のそれぞれに効果を発揮する成分を配合しているので、通常のニキビ用のお薬よりも殺菌効果が強めです。通常のニキビ治療薬では効果が思うように出なかった方、より殺菌効果の強いお薬をお探しの方におすすめのお薬です。
2位:ライオン ペアアクネクリームW 24g

サラッとして塗りやすい
ペアアクネクリームは、ニキビ治療用の塗り薬の中では、最も人気の高いお薬。その人気の秘密はサラっとしたベタつきの少ない塗り心地にあります。使ってみると分かるのですが、とても伸びが良く軽い塗り心地のため、お薬を塗った後に肌が重いと感じないのです。背中にお薬を塗るとベタベタ服にくっついてしまうのが気になる、という方でも使いやすくなっています。
主成分としてはイブプロフェンピコノールとイソプロピルメチルフェノールの2種類を配合。イブプロフェンピコノールは炎症を抑える働きのある成分です。そのため、赤みを帯びたニキビにもペアアクネクリームは対応できます。また、イソプロピルメチルフェノールは細菌と真菌の両方に殺菌効果を示す成分。背中ニキビの原因となりやすい黄色ブドウ球菌やマラセチア真菌の両方を殺菌していきます。
1位:小林製薬 セナキュア 100mL

手の届きにくいところにも塗りやすい
背中ニキビにおすすめのお薬、ランキング1位はこちらのセナキュア。発売された当初から人気が高く、背中ニキビにお悩みの方の多くがセナキュアを選ばれています。セナキュアはまっすぐのままでも、逆さにしてもスプレーできるように作られているので手の届きにくい背中でも使いやすいのが人気の秘密。
使いやすさだけでなく、角質を柔らかくして真菌の発育を抑制するサリチル酸の働きによってニキビをしっかり治療してくれるのもポイント。他に、組織修復作用や抗炎症作用を持つアラントインも配合しています。サラっとした使い心地で非常に使いやすいお薬です。
まとめ
背中ニキビは、自分からは見えないのに他の人からはしっかり見られてしまう厄介なもの。だからこそ、背中ニキビの対策は早めにしておくのが吉。飲み薬や塗り薬、スプレーやローションとニキビ対策用のお薬にはさまざまな種類があります。
ニキビそのものができにくいようにしたい方はビタミン剤や漢方薬が、ニキビをピンポイントですぐに治療したい方は塗り薬などがおすすめです。
飲み薬だけしか飲んでいない方や、塗り薬やスプレーなどだけでは効果がいまいちという方は両方を併用して治療を進めていくこともできます。しっかりニキビのケアをしてきれいな背中を取り戻していきましょう。
この記事を監修したのはこの人!
あなたの悩みを薬剤師に直接相談できます

関連記事

【薬剤師監修】背中ニキビにおすすめのボディーソープ人気ランキング10選【治療は薬だけじゃない】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】背中ニキビにおすすめの石鹸人気ランキング10選【気になるかゆみに】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】顎ニキビにおすすめのサプリの人気ランキング10選【ストレスや生活の乱れに】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】思春期ニキビにおすすめ洗顔料人気ランキング10選【低刺激で肌に優しく】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】思春期ニキビにおすすめの化粧水人気ランキング10選【気になる肌トラブルに】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】顎ニキビにおすすめの漢方人気ランキング8選【顎の気になる赤みにも】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】顎ニキビにおすすめの薬人気ランキング9選【見た目が気になる方に】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背

【薬剤師監修】ニキビにおすすめの飲み薬人気ランキング10選【鏡をみるのが怖く無くなる】
背中ニキビが気になって着たい服を着られない、後ろに人が立たれると背中ニキビが見られていないかどうか気になってしまう。こんな経験、あなたもありませんか?背中にできたニキビは、自分からは見えないのでつい油断しがちです。 しかし、気がついたら背